アドバンストマテリアル研究所
当社独自の超高圧技術、粉末冶金技術、高精度計算技術等を駆使したプロセス革新により金属材料、無機材料分野でオンリーワンの新材料創製を実現しています。材料の特性を活かした超硬工具、ダイヤモンド、セラミックス、鉄系焼結部品、特殊鋼線等に関する高機能部材を開発することで、産業素材事業分野を中心に当社の広範な事業の発展に貢献しています。

粉末冶金技術
粉末冶金技術では、切削工具に用いる超硬合金、サーメットや、自動車用構造部品に用いる鉄合金、アルミ合金の焼結部品を開発してきました。最近ではモータやセンサ等の高性能化に貢献する磁性材(磁心、磁石)とその製品開発を行っています。

圧粉磁心

焼結ギア
超高圧技術
超高圧技術では、焼結ダイヤモンドや焼結CBN、高圧合成単結晶ダイヤモンドを開発してきました。最近では、ナノサイズの微細構造を持ち天然ダイヤを凌駕する硬度のナノ多結晶ダイヤモンド*とその製品開発を行っています。
*日刊工業十大新製品賞受賞(2013) 大河内記念賞受賞(2014)

ナノ多結晶ダイヤモンド

高圧合成 単結晶ダイヤモンド
薄膜技術
薄膜技術においては、高硬度、高密着のセラミック膜を切削工具に被覆するための研究を進めています。

PVDコーティッドチップ

チップによる施削加工
加工技術
加工技術では、切削加工のモニタリング技術や、新しい造形技術の開発により、新たな付加価値をもった最先端の切削工具の提供を目指しています。

高能率ミリング加工
伸線技術
伸線技術では、熱処理やめっき技術を併用し、高性能ばね用鋼線やタイヤ用高強度スチールコードの開発を行っています。

弁バネ用オイルテンパー線

スチールコード