安全に関するご注意
このホームページの製品をご使用になる前に、この「安全に関するご注意」をよくお読みの上、お使い下さい。
その他、不明な点は当社へお問い合わせの上ご使用下さい。
ここに示した注意事項は、安全に関する重大な内容を記載していますので必す守って下さい。
正しく安全にお使い頂くために、施工前に施工要領書をよくお読み下さい。
表示の意昧は下のようになっています。
警告
正しく使用しない場合、人が死亡または重傷を負う可能性が想定される内容を記載しています。
1.使用条件や使用環境についての注意
- 電気設備技術基準の解釈第173条、174条、189条および第217条に従い施工して下さい。施工者は電気工事士の資格が必要です。また、電源には適正な週電流遮断器を使用して下さい。
- 定格電圧、許容電流を超えて使用しないで下さい。
焼損、火災の原因となります。
- 使用環境を考慮して、トロリーおよび付属部品を選定して下さい。
焼損、火災、落下の原因となります。
- 施工や点検作業は電源の入った状態では行わないで下さい。
感電の原因となります。
- 絶縁トロリーは、化学薬品、有機溶剤、接着剤、切削油、オイル等の雰囲気では使用しないで下さい。
ポリカーボネイトを使用しており、破損、落下を生じる場合があります。
このような環境でお使いの場合は、当社へご相談下さい。
- 引火、爆発の恐れのある雰囲気では使用しないで下さい。
アークにより、引火、爆発の原因となります。
2.使用方法の注意
- 製品を改造しないで下さい。
落下、焼損、火災の原因となります。
- 集電ブラシは摩耗限度を超えて使用しないで下さい。
アークの発生、集電不良、破損の原因となります。
- 定期点検を必ず年1回実施して下さい。環境の厳しい条件で使用される場合は、年2回以上点検して下さい。施工後は、必ず試運転を行ってください。
点検が行われていないと十分な性能が得られず、焼損、火災、落下の原因となります。
注意
正しく使用しない場合、人が軽傷を負う可能性および物的障害のみが生じる可能性が想定される内容を記載しています。
1.使用条件や使用環境についての注意
- 製品の保管は必ず屋内の乾燥した場所でお願いします。
腐食や変色、変形の原因となります。
- 施工や点検を行う場合は、必ず保護具を使用して下さい。
落下やケガの恐れがあります。
2.使用方法の注意
- トロリーの運搬、施工は2人以上で行って下さい。
変形や破損の原因となります。
- 切断、穴聞け加工した後は、必ずバリや力工リを除去して下さい。
接触不良やケガの原因となります。
- コレクターのリード線は弛みを持たせて下さい。き電線は曲げ癖がトロリー線に影響しないようにして下さい。
地絡や脱線の原因に芯ります。
- 異常が発生したら速やかに電源を切り電気工事業者へ連絡し、処置をして下さい。
火災、感電、落下の原因となります。
- 信号回路にはタンデム型のコレクターを使用して下さい。
離線により信号工ラーの原因となります。
- 長期間使用しない状態の後、使用する場合はしゅう動面の点検を行って下さい。
しゅう動面が腐食していると接触不良や焼損の原因となりますので、研磨してから使用して下さい。
|