仕様編
Q1-1. MC5000シリーズの通信速度はどの位ですか?
A1-1.
実効速度はUDP(上り)最大70Mbps、FTP(上り)最大55Mbpsです。
ケーブルの種類や距離により通信速度が変わります。
FTPはLINUX PCでの測定値です。
Q1-2. 同軸ケーブル500m、2km時の通信速度を教えてください。
A1-2.
5C-2Vの同軸ケーブル(分岐なし)500mでUDP(上り)最大70Mbps、2kmでUDP(上り)
最大20Mbpsです。
Q1-3. ネットワーク構築するには、親機/子機が必要ですか?
A1-3.
親機(MC5310M)と子機(MC5110S)が必要になります。
Q1-4. 伝送可能距離を教えて下さい。
A1-4.
MC5000シリーズの通信可能距離は同軸ケーブル(5C-2V、分岐無し)の場合、最大2kmです。但し、親機1台に複数の子機を接続する場合は親機から各子機までの同軸ケーブルを500m以内にする必要があります。
ケーブルの種類や状態によっては距離が短くなる場合があります。
Q1-5. PoEで給電可能なLANケーブルの長さを教えてください。
A1-5.
LANケーブル100m以内です。 なお、LANケーブルはCAT.5E以上を使用してください。
Q1-6. PoEの給電能力について教えてください。
A1-6.
PoC(同軸給電)利用時のPoE給電能力は同軸ケーブル長によって変わります。ケーブルメーカ、ケーブル種類、施工品質、設置環境等により、結果が異なる可能性がありますので、以下の数値は目安としてください。
オプションの電源アダプタ(MC5730A)を子機に接続して給電することで、
同軸ケーブル長とは関係なく最大15.4Wが給電可能になります。
同軸ケーブル長 |
100m |
300m |
500m |
800m |
5C-2V |
最大15.4W |
最大15.4W |
最大12.1W |
最大5.9W |
7C-2V |
最大15.4W |
最大15.4W |
最大15.4W |
最大9.6W |
Q1-7. 1台の親機に何台の子機が接続できますか?
A1-7.
親機1台に対して、子機を最大4台接続できます。
但し、実際の設計においては次の点を考慮して接続台数を決定して下さい。
①各子機に割り当てる通信帯域(同時通信時は各子機で帯域がシェアされます)
②MACアドレス数の制限(MACアドレスエントリー数は最大255台)
Q1-8. 親機に複数台の子機を接続する場合の注意点はありますか?
A1-8.
親機に複数台の子機を接続する場合は以下に注意してください。
①親機と各子機の同軸ケーブルは500m以内にする必要があります。
②各子機には別売りの電源アダプタ(MC5730A)を接続してください。
③子機と接続する同軸ケーブルを分配器等で集線し、親機と接続してください。
分配器としては、市販のTV用分配器をご使用いただけます。
なお、TV用のものはF型コネクタとなりますので、BNCコネクタへの変換が必要な
場合には変換アダプタが必要となります。分配器、変換アダプタはお客様にて
ご用意をお願いします。
Q1-9. MACアドレスエントリー数について教えてください。
A1-9.
MACアドレスエントリー数は最大255です。但し、エントリー数にはモデム自身のMACアドレスは含みません。また、モデム1台に接続可能な端末は最大237台です。
Q1-10. MC5000シリーズ(製品)の梱包品を教えて下さい。
A1-10.
親機(MC5310M):
LANケーブル(2m)1本、電源アダプタ(AC100V専用)、
コネクタカバー1個、コネクタカバー固定ネジ1本を同梱しています。
子機(MC5110S):
LANケーブル(2m)1本、壁掛け取付用ネジ2本、コネクタカバー1個、
コネクタカバー固定ネジ1本を同梱しています。
同軸ケーブルはお客様側でご用意をお願いします。

※親機には「電源アダプタ(MC5730A)」が同梱されていますが、
子機には同梱されていません。(親機からの給電機能で使用可能なため)
ただし、親機からの給電では不足な場合や、親機1台:子機4台の構成で使用する場合は、
子機用の電源アダプタが別途、必要となります。
オプション品の「電源アダプタ(MC5730A)」をお求め下さい。
Q1-11. 別売り(オプション)を教えてください。
A1-11.
19インチラックマウント金具(MC5710K)
19インチラックマウント金具で親機を4台まで設置できます。

電源アダプタ(MC5730A)
MC5310M/MC5110S専用の電源アダプタです。
※親機には「電源アダプタ(MC5730A)」が同梱されていますが、
子機には同梱されていません。(親機からの給電機能で使用可能なため)
ただし、親機からの給電では不足な場合や、親機1台:子機4台の構成で使用する場合は、
子機用の電源アダプタが別途、必要となります。
オプション品の「電源アダプタ(MC5730A)」をお求め下さい。
Q1-12. 19インチラックマウント金具で親機を何台まで設置できますか。
A1-12.
19インチラックマウント金具で親機を4台まで設置できます。
Q1-13. 親機をラック設置する際に注意すべき点はありますか。
A1-13.
19インチラックマウント金具の取り付けには2Uのスペースが必要です。
Q1-14. オプション品の電源アダプタ(MC5730A)は親機にも使用できますか?
A1-14.
電源アダプタ(MC5730A)は、親機にも、子機にも御使用頂けます。
Q1-15. カタログに「ネットワークカメラ専用」と記載ありますが、
ネットワークカメラ以外には使えないのですか?
A1-15.
ネットワークカメラ以外の用途でもご使用可能です。
なお、PoE給電が不要な場合は、子機のPoEスイッチをOFFに設定してご使用下さい。
|