「平成29年度 第87回全日本9人制バレーボール総合男子選手権大会」で、当社が3年ぶり10度目の優勝を果たすことができ、監督・選手の皆さんが報告にきてくれました。
なお、この大会には、当社から大阪製作所と伊丹製作所の2チームが出場し、大阪製作所のチームが見事優勝しました。

普段の練習は、月・水・金曜日の仕事が終わった後の限られた時間で行っており、各選手の勤務シフトが違うこともあり、なかなか全員が揃って練習することも難しいようですが、集中して効率的に練習することを心がけているとのこと。そんな状況の中でよく頑張ってくれました。
優勝カップを見せていただき、随分貫禄のあるカップだと思いましたが、それもそのはず。過去の優勝チーム名が記載されており、それを見ると、第1回は大正15年。テレビなどで観ることが多いのは6人制バレーボールですので、9人制バレーボールはあまり馴染みのない方もいるかと思いますが、その歴史の古さを実感しました。

9人制バレーボールは6人制のようなローテーションはなく、各選手の役割が明確です。会社の仕事も重なるところがあるように感じます。各人が役割を果たし、連携してチームで結果を出す。個人の技量もさることながら最終的にはチームとしての連携・コミュニケーションが重要です。
仕事とバレーボールの両立は大変でしょうが、是非両方で活躍してくれることを期待し、今後も応援を続けていきたいと思います。

コメント