松本会長Photo Diary

最近の投稿

(公財)大阪陸上競技協会・功労賞等記念式典

2024年6月23日

(公財)大阪陸上競技協会・功労賞等記念式典

2023年度に活躍した選手や指導者の方々、また長年にわたり大阪の陸上競技力の向上にご尽力いただいた方々の表彰式を執り行いました。

チャールズ3世国王陛下誕生祝賀会

2024年6月11日

チャールズ3世国王陛下誕生祝賀会

英国政府が大阪市内で開催された祝賀会に、出席いたしました。ご挨拶の機会を賜り、チャールズ国王陛下が皇太子時代に来日された際のエピソードや、当社のスコットランドの電力ケーブル工場建設場所をご視察頂いたこと等をご披露いたしました。

インドネシア総領事 ご来訪

2024年6月10日

インドネシア総領事 ご来訪

ジョン・チャヤント・ブスタミ 在大阪インドネシア共和国総領事が関経連にご来訪されました。私からは関経連アセアン経営研修及びABCプラットフォームなどについて説明するとともに、「関西とインドネシアは多くの可能性を秘めており、今後さらに連携を進めていきたい」と交流拡大への期待を表明いたしました。

関経連正副会長による万博会場視察

2024年6月7日

関経連正副会長による万博会場視察

関経連副会長の皆様と、夢洲で建設が進む万博会場を視察いたしました。リングは、建設従事者の熟練度が日毎にあがり、建設スピードが加速度的にアップし、予定より2カ月前倒しでの完成とのことでした。また、リング内外でパビリオンの建設も順調に進み、色とりどりのパビリオンの姿が徐々に明らかになりつつありました。

日本記者クラブでの会見

2024年6月4日

日本記者クラブでの会見

東京の日本記者クラブで会見の機会を頂き、「マルチステークホルダー資本主義の考え方、求められるコーポレートガバナンスのあり方」をテーマに、関経連の主張や考え方をご説明いたしました。

黒田賢一先生 文化功労者顕彰記念祝賀会

2024年6月2日

黒田賢一先生 文化功労者顕彰記念祝賀会

昨年末に文化功労者に選出されました、書の大家・黒田賢一先生の祝賀会に出席いたしました。

中華人民共和国駐大阪総領事との夕食会

2024年5月31日

中華人民共和国駐大阪総領事との夕食会

薛 剣 中国駐大阪総領事にご招待いただき、同国総領事公邸での夕食会に出席いたしました。大阪・関西万博における同国パビリオンの進捗状況や、関西財界による訪中団などについて情報交換いたしました。

関経連 第62回定時総会

2024年5月27日

関経連 第62回定時総会

定時総会と理事会を開催し、西日本電信電話(株)の小林充佳相談役と関西電力(株)の森望社長を副会長としてお迎えすることとなり、今般の体制で来年4月の万博開幕を迎えます。皆で一丸となり、開幕に向けた準備の総仕上げに全力で取り組んでまいりますので、引き続き関経連活動へのご理解、ご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

シビ・ジョージ駐日インド大使との懇談

2024年5月23日

シビ・ジョージ駐日インド大使との懇談

私からは関経連の活動やインドとの関係性等についてご説明いたし、大使からは同国の大阪・関西万博出展や両国の経済関係等についてお話しいただきました。日印両国が今後も重要なパートナーであり続けるべく、今後さらにビジネス交流の推進を進めることが確認されました。

北陸新幹線建設促進大会

2024年5月22日

北陸新幹線建設促進大会

北陸新幹線の金沢・敦賀間の開業後、初の開催となった本会に出席いたしました。大会では、敦賀より西の区間について「小浜・京都ルート」での1日も早い認可と、着工に向けた財源確保を国に要望することが全会一致で採決されました。また、終了後、政府・与党や国土交通省、財務省等への要請活動を行いました。

松本 正義
Masayoshi Matsumoto

住友電気工業取締役会長、関西経済連合会会長、2025年日本国際博覧会協会副会長、大阪陸上競技協会会長。

アーカイブ