1月

2023年1月29日
第42回大阪国際女子マラソン
国内外のトップランナーによる白熱したレース展開のなか、ヘヴン・ハイル・デッセ選手(エチオピア)が見事優勝を果たされました。

2023年1月26日
関西広域連合と関西経済界との意見交換会
関西の10経済団体と関西広域連合との意見交換会が開催され、出席いたしました。行政・社会のデジタル化や広域観光、地方分権・広域行政などをテーマに活発な意見交換を実施いたしました。

2023年1月26日
関西スポーツ応援企業 表彰式
関経連と関西広域連合の共催による「関西スポーツ応援企業」の表彰式に、三日月 関西広域連合長(滋賀県知事)とともに出席いたしました。なお今回の「大賞」には、住友電工が選出されました。

2023年1月25日
関西元気文化圏賞贈呈式
関西元気文化圏推進協議会会長として、「関西元気文化圏賞」の贈呈式に出席いたしました。節目となる20回目となる今回は「大阪中之島美術館」が大賞に選出されました。

2023年1月22日
NHK「日曜討論」
NHK生放送番組「日曜討論」に出演いたしました。テーマは「徹底分析 2023年 暮らしは 経済は」と題し、今年の景気展望や物価高、賃上げ等について討論いたしました。

2023年1月19日
経団連 関西会員懇談会
日本経済団体連合会の関西会員懇談会に出席いたしました。私からは、関経連活動の底流をなす事業である「三方よし・民の力」と「地方分権・広域行政」についてご紹介いたしました。

2023年1月10日
関経連 2023年 年頭会員懇親パーティー
年始のご多用中にもかかわらず、多くの皆様のご出席を賜り、改めてこの場をお借りして御礼申し上げます。本年が会員の皆様に、素晴らしい年となることを祈念いたすとともに、幅広い取組みを進めることができるのは会員の皆様方のご理解があってこそでございます。今年も引き続き、当会活動にご協力賜りますよう何卒お願い申し上げます。

2023年1月5日
関経連 年頭記者会見
今年5月に改選期を迎えるにあたり、副会長の皆さまから会長職続投の要請をいただき、私自身も、引き続き会長として関西、日本のために微力ながら力になりたいとの決意を固めたことを申し上げました。万博の成功に向けた準備をやり遂げるとともに、関西ビジョン2030の実現等に積極果敢に挑戦し、「ONE関西」を意識して、任務に当たってまいる所存であります。

2023年1月4日
令和5年 大阪新年互礼会
大阪府・市と関西経済3団体主催による大阪新年互例会を3年ぶりにリアル開催いたしました。私からは、本年は2025年大阪・関西万博の開催に向けて正念場となる1年であり、関経連は政府や博覧会協会等と一丸となって本格的な準備を進める旨、申し上げました。


2023年1月4日
年始テレビ番組への出演
既に放送は終了いたしましたが、1月2日にテレビ大阪の「2023年関西財界人新春座談会」、1月4日に朝日放送の「大激論!どうなる関西経済~財界フォーラム2023~」に出演いたしました。