4月

2025年4月13日
大阪・関西万博 中国パビリオン開館式
古代の書物「竹簡」をイメージし、漢詩がしたためられた外壁の中国パビリオンの開館式に参列いたしました。

2025年4月13日
大阪・関西万博 開幕テープカットセレモニー
政府の関係閣僚や博覧会協会の幹部などがテープにはさみを入れ、開幕を祝いました。午前9時に入場が始まると、「大屋根リング」の上で約1万人がベートーベンの交響曲第九番を歌い、来場者を歓迎しました。

2025年4月9日
大阪・光の饗宴 2025 点灯式
2025年大阪・関西万博の開幕に合わせて御堂筋、大阪市役所正面、中之島におけるイルミネーションを本日から特別点灯するものです。応募者から抽選で選ばれた千人がコブクロによるテーマソングの演奏を楽しみました。

2025年4月5日
洲本サクラプロジェクト2025 松本正義氏 記念石碑竣工式典
同プロジェクトは、淡路島洲本市にサクラの苗木を植樹し、かつての美しい桜並木を復活させ地域の活性化を目指し、市内各地に、大阪・関西万博が開催される2025年までに2025本のサクラの苗を植樹する活動で、これまで約1900本を終えました。石碑には、同プロジェクトの顧問を務めた私が揮毫した「萬事入精」の文字が刻まれています。

2025年4月3日
「英国セレクトコミッティー「ビジネス・貿易特別委員会」来訪
英国政府は、今春industrial strategyの発表を予定しており、それに先立ちリアム・ドミニク・バーン イギリス労働党議員を委員長とする同委員会の皆さんが関経連に来訪されました。日本の成長政策や産業政策などについて意見交換を行いました。