端末向けカーナビエンジン

iOSやAndroid上で、道路交通情報を活用したカーナビゲーション開発を強力にサポートする開発キットを紹介します。
- 発売開始 2012年
- WEBサイトはこちら

AgentNavi®ってなに?
「AgentNavi®」は、スマートフォンやタブレット上で動作するカーナビゲーションアプリにさまざまな機能を提供する、アプリ開発者向けの開発キットです。iOS、Androidの双方に対応しているため、汎用性の高いカーナビゲーションアプリの開発が可能です。
現在、カーメーカやポータル会社などで利用されています。
AgentNavi®の主な特長は?
サーバから最新の地図をスマートフォンに配信。地図上に自動車現在位置、走行軌跡、目的地までの推奨経路、渋滞や交通規制といったVICS情報などを表示します。地図をスクロールしたり、縮尺の変更、ノースアップ/ヘディングアップ切替が可能です。
サーバで全国の膨大な交通情報、渋滞予測情報を加味した最適な経路を算出し配信します。推奨経路を外れた場合、自動的に経路を再探索します。
走行時に経路上を案内地点手前で案内情報を表示し、表示と音声でわかりやすく進行方向を案内します。経路上を走行時は、目的地までの距離、到着予想時刻を表示します。
GPS情報と道路データをマッチングさせることにより、道路上の正確な位置を算出します。さらに、外部より車両速度が得られる場合は、位置情報の精度を高めるスマートフォンのジャイロを併用し、トンネル内の位置算出も可能です。

●iOSは、米国Ciscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、ライセンスに基づき使用されています。
●Androidは、米国Google Inc.の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
モバイルシステム事業部 新規事業推進室

開発のきっかけは?
当事業部は2004年より、交通情報、目的地までの経路をカーナビなどの端末に配信するテレマティクスサーバソフトウェアの販売を行っており、カーメーカ、ナビメーカなどに採用されておりました。そして2011年にサーバソフトを活用したクラウド型スマートフォンカーナビの開発に着手しました。まず既存のスマートフォンナビを調査し「業界トップの経路計算速度」「高精度位置検出」に取り組むことにしました。経路計算高速化では演算処理の無駄を徹底的に排除、処理の最適化を行い、東京・大阪間の検索が1秒以内という業界最速レベルの計算速度を達成しています。
高精度位置検出についてはスマートフォン搭載のセンサ特性を分析し、スマートフォン専用のマップマッチングアルゴリズムを開発し、高性能位置検出を実現することができました。また、地図情報の更新についてはインターネット配信を活用し更新頻度を向上させることができました。このAgentNavi®は2012年にリリースされカーメーカに採用にされました。さらに2014年には「Yahoo!カーナビ」にも採用され開発者一同、喜びで一杯でした。AgentNavi®は今後も機能改善を行い皆さまに愛されるアプリでいつづけたいと思います。