WELFARE
カフェテリアプラン
あらかじめ用意されたいくつかの福利厚生制度(メニュー)の中から、会社補助(ポイント)の枠内で自分の必要なメニューを選択・利用できる制度です。育児関連、スポーツ施設利用・スポーツ用品購入関連、旅行関連、持株会補助など様々なメニューを用意しています。
また、様々なサービスを会員割引料金で利用することが可能です。

- 育児関係は1ポイント×4円で換算してもらえるので、子どもの習い事やおむつ代などで利用して年間10万円を超える補助を貰っています。領収証の写真を取ってWebで申請するだけなので使い勝手が良く、毎年全ポイント使い切れています。子育て世代ではない同僚はスポーツ用品を購入したり、ゴルフコースを回った際に利用している人が多い様に感じます。
持株会制度
少額からの給与・賞与積立により、当社の株式が購入可能です。1口1,000円から積立ができますし、給与・賞与天引きですので、無理なく財産形成をすることができます。積立額に応じた奨励金が支給されるメリットもあります。

退職金制度
退職一時金、確定給付型年金制度、確定拠出年金制度及び前払退職金制度を設けています。確定拠出年金制度では、決められたメニューの中で社員自身が退職金積立額を運用し、定年退職後に受領できる財産形成を行います。

団体保険
団体扱い保険により、割引価格で加入できるなどの様々なメリットがあります。
【取り扱い保険】
生命保険、医療保険・傷害保険、自動車保険、火災保険、がん保険・終身医療保険

その他
- 扶養手当
- 食事手当
- 単身赴任手当・
帰宅旅費手当 - 自動車購入補助