Latest Information 2015年02月号(Vol.449)
- 【新製品情報】隅削り刃先交換式カッタ「SEC-ウェーブミル®WFX08000型」を発売
- 【新製品情報】モールドフィニッシュマスター®「スミダイヤ®バインダレス ボールエンドミル NPDB型」を発売
- 【新製品情報】バラスト水処理装置「ECOMARINE® UV」が米国沿岸警備隊よりAMS承認を取得
- 【新製品情報】FTTH技術をローカルエリアネットワークに適応させた配線ソリューション「SmartGP®」を開発
- 【受賞】「トムソン・ロイター Top 100 グローバル・イノベーター2014」を受賞
- 【展示会】「第6回 国際 二次電池展~バッテリージャパン 2015~」に出展
- 【展示会】「AMTA/AWWA 2015 メンブレンテクノロジー学会・展示会」に出展
- 【その他】「第59回全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)」ご声援ありがとうございました。
- 【TOPICS】「第70回 びわ湖毎日マラソン大会」への特別協賛について
【新製品情報】隅削り刃先交換式カッタ「SEC-ウェーブミル®WFX08000型」を発売

当社は、高品位の加工を実現する隅削り刃先交換式カッタ「SEC-ウェーブミル®WFX12000型」の低切込み用途として、「WFX08000型」(最大切込み深さ6.0mm)を発売しました。
①最適化した切れ刃形状と工具の高精度化を実現
壁面加工面が底面加工面に対し、ほぼ直角となるよう、刃先交換チップの切れ刃形状を最適化し、優れた壁面精度と面粗さを実現しました。さらに刃先交換チップとカッタ本体の寸法精度を向上させたことにより、正面の刃振れ精度0.03mm以下を安定して確保できます。従来のM級(※1)チップを大幅に上回る高品質の加工精度を実現しました。
②使い勝手の良さと経済性
チップをネジで締結する方式を採用することにより、手軽にチップをセッティングすることが可能です。また、高精度に設計されたチップおよび本体ボディの組み合わせにより、ネジでチップを締結するだけで良好な壁面精度や面粗さが得られます。刃先交換チップの刃先4コーナーを使用可能で、経済性にも優れています。
③安定・長寿命を実現
刃先交換チップには、超多層PVD(※2)コーティング膜を採用。耐摩耗性、耐欠損性、耐溶着性のいずれの面でも長寿命を実現します。また、鋼からステンレス鋼、鋳物やアルミに至る幅広い被削材の対応が可能です。
- ※1
- M級:チップの等級記号。ノーズ位置許容差(±0.08mm)、厚み許容差(±0.13mm)、内接円許容差(±0.05~±0.13mm)です。
- ※2
- PVD(Physical Vapor Deposition):物質の表面に薄膜を形成する蒸着法のひとつで、気相中で物質の表面に物理的手法により目的とする物質の薄膜を堆積する方法。
【新製品情報】モールドフィニッシュマスター®「スミダイヤ®バインダレス ボールエンドミル NPDB型」を発売

当社は、数十ナノサイズの微細な粒子が強固に直接結合したナノ多結晶ダイヤモンドをボールエンドミルの刃先に用いた切削工具を2012年に業界で初めて開発し、2013年より受注生産を開始しております。今回、工具半径R0.3、R0.5、R1.0の3種類の「スミダイヤ®バインダレス ボールエンドミル NPDB型」を標準在庫化し、発売を開始しました。
ナノ多結晶ダイヤモンドは、グラファイト状の炭素材料を特殊な製造装置を用いて、超々高圧、超高温環境下で生成されます。粒径数十ナノメートルの微細なダイヤ粒子が、結合材なしに強固に直接結合した多結晶体で、単結晶ダイヤモンドよりも高い硬度を持ちながら、単結晶ダイヤモンドの弱点である劈開性がなく強靭です。また、従来の焼結ダイヤモンド(PCD)と比較しても、シャープな切れ味を有し、優れた加工面品位を実現しました。さらに、エンドミル切れ刃の輪郭精度を向上させ、光学系金型や精密鍛造金型などで用いられる超硬合金などの硬脆材の加工で優れた加工寸法精度を長時間持続できます。
【新製品情報】バラスト水処理装置「ECOMARINE® UV」が米国沿岸警備隊よりAMS承認を取得
当社のUV(紫外線)型バラスト水処理装置「ECOMARINE® UV」は、当社が独自開発したRCフィルター(※1)による高い生物除去性能と省電力化、メンテナンスの簡便さが特長で、昨年6月にG8(※2)にもとづいた承認を、国土交通省より取得しています。今回、独自のバラスト水規制を行っている米国に寄港する船舶にも対応できるように、米国沿岸警備隊(以下、USCG:United States Coast Guardの略)より、AMS(※3)承認を取得しました。今後は、2016年度を目処にUSCGの型式承認取得を目指していきます。
販売およびメンテナンスにつきましては、エコマリン技術研究組合のパートナーでもある日立造船(株)と協力していきます。
- ※1
- RCフィルター:ローテーション・クリーニング・フィルター。濾布に不織布を用いた交換式カートリッジを採用することで、高い濾過性能の維持を可能としています。
- ※2
- G8:バラスト水管理条約で定められた「バラスト水管理システムの型式認証のためのガイドライン」
- ※3
- AMS:Alternative Management Systemsの略。IMO(International Maritime Organization,国際海事機関)より型式承認されたバラスト水処理装置がUSCGからAMS承認を取得すると、USCGの型式承認を取得するまで最長5年の猶予期間を与えられる。
【新製品情報】FTTH技術をローカルエリアネットワークに適応させた配線ソリューション「SmartGP®」を開発
住友電工システムソリューション(株)は、通信事業者向けとして高い信頼性が求められる市場で利用されてきたFTTH機器(GE-PON)と光幹線分岐などのFTTH工法を組み合わせ、工場、オフィス、商業施設などの幅広いネットワークインフラを構築できるソリューション「SmartGP®」を開発し、販売を開始しました。
「SmartGP®」は、変化を続けるお客さまの事業環境を支えるネットワークインフラとして、シンプルで柔軟な運用を実現できるソリューションです。
簡単!
●機器はGE-PON OLTとONUだけのシンプルな構成で、障害時の切り分けも簡単。
●クロージャによる光幹線分岐のため、機器収容スペース、温度・電源管理が不要。
安い!
●ネットワーク移設増設時のコストを低減。
・増設時の機器費が安価(センター側:GE-PON OLT光ポート用SFPモジュール 端末側:ONU)
・幹線の任意ポイントからクロージャで分岐するため、配線工事範囲の極小化が可能。
止まらない!
●光幹線(トランク)をループ状に配線する事によりケーブル冗長を実現。断線時、バックアップルートによる瞬時の通信復旧が可能。システム停止時間を短縮。
簡単!安い!止まらない!お客さまの要望にSmartGP®でお応えします

- お問い合わせ
- :
- 住友電工システムソリューション(株)
- :
- sss-nw-info-ml@list.sei.jp
【受賞】「トムソン・ロイター Top 100 グローバル・イノベーター2014」を受賞

当社は、世界的な情報サービス企業であるトムソン・ロイター社から「Top 100 グローバル・イノベーター2014」として選定され、1月9日に同社からトロフィーを授与されました。
トムソン・ロイター社の「Top 100 グローバル・イノベーター2014」は、独創的な発明のアイディアを知的財産権によって保護し、事業化を成功させることで、世界のビジネスをリードする企業を選出し、表彰するものです。過去5年の「特許数」、「成功率」、「特許ポートフォリオの世界的な広がり」、「引用における特許の影響力」という4つの評価軸を基本に、選定されています。
今回の当社の選定は、2013年に引き続き3度目の受賞であり、当社グループの総合的な取り組みが認められたためと考えています。当社グループはこれからも、社会の変化・技術の動向を先取りし、卓越した独創性を発揮してオリジナリティのある優れた新技術を創出していきます。
【展示会】「第6回 国際 二次電池展~バッテリージャパン 2015~」に出展

2月25日(水)から27日(金)の3日間、東京ビッグサイトで「第6回 国際 二次電池展~バッテリージャパン 2015~」が開催されます。
本展示会は、二次電池・キャパシタの研究開発・製造に必要なあらゆる技術、部品・材料、および二次電池が一堂に出展する世界最大規模の展示会です。
当社は、レドックスフロー電池などを紹介します。
- 公式サイト
- :
- http://www.batteryjapan.jp/
- 会期
- :
- 2月25日(水)~27日(金)
- 会場
- :
- 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
- ブース番号
- :
- W29-68
- 出展製品
- :
- レドックスフロー電池、EMS、FEMSなど
【展示会】「AMTA/AWWA 2015 メンブレンテクノロジー学会・展示会」に出展

3月2日(月)から5日(木)の4日間、米国・フロリダ州オーランドで、「AMTA/AWWA 2015 メンブレンテクノロジー学会・展示会」が開催されます。
本展示会は、AMTA(American Membrane Technology Association)とAWWA(American Water Works Association)が共催し、北米における良質な水の安定供給にかかせない、膜による水処理の最新技術を紹介する学会および展示会です。
当社はポアフロン®モジュールなど、独自の膜技術を紹介します。
- 会期
- :
- 3月2日(月)~5日(木)
- 会場
- :
- ローゼン シングル クリーク ホテル
- ブース番号
- :
- 119
- 出展製品
- :
- ポアフロン®モジュールなど水処理膜モジュール、およびその関連技術
【その他】「第59回全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)」ご声援ありがとうございました。

1月1日に、第59回全日本実業団対抗駅伝競走大会(ニューイヤー駅伝)が、群馬県庁を発着とする100kmのコースで行われました。当社チームは、3区の伊藤選手と6区の熊谷選手が区間9位の健闘を見せ、昨年に引き続き総合25位の成績を収めることができました。皆さまの温かいご声援ありがとうございました。
【TOPICS】「第70回 びわ湖毎日マラソン大会」への特別協賛について
当社は、2015年3月1日(日)に開催される「第70回 びわ湖毎日マラソン大会」(主催:日本陸上競技連盟、毎日新聞社、滋賀県、滋賀県教育委員会、大津市、大津市教育委員会/共催:NHK)に、特別協賛します。
「びわ湖毎日マラソン大会」は、大津市皇子山陸上競技場を発着点に、大津市新瀬田浄水場を折り返し地点とする男子マラソンレースです。今大会は、第15回世界陸上競技選手権大会(2015/北京)代表選手選考競技会を兼ねており、内外の有力選手が出場する見込みです。
第1回開催が1946年と、国内最古の歴史を誇るとともに、国際陸上競技連盟から、最高位のゴールドにランクされた日本初の大会でもあります。また、浜大津や膳所城跡公園、石山寺など、歴史ある街並みを駆け抜ける、風光明媚なコースでも知られています。当日は、ぜひ沿道に足を運んでいただき、選手への熱い応援をお願いします。なお、大会の模様はNHK総合テレビ、ラジオ第1で全国に生中継されます。

- 【放送予定】NHK総合テレビ / ラジオ第1
- :
- 3月1日(日)12:15~