2019年7月号 No.195
![SEI テクニカルレビュー No.195](/technology/tr/bn195/img/sei_cover.gif)
特別論文
- レドックスフロー電池 最近の開発動向(
3.5MB)
情報通信
- シリコンフォトニクスチップ接続用90度曲げ光ファイバアレイ(
2.0MB)
- 間欠テープ心線を用いた空気圧送用高密度マイクロダクト光ケーブル(
1.2MB)
- 400Gbit/s伝送用小型4ch集積光受信モジュール(
2.2MB)
- GaN HEMTを用いた携帯電話基地局向け広帯域・高出力・高効率アンプ(
2.3MB)
環境エネルギー
- クラウド型サーバによる分散型エネルギーリソースの最適制御(
1.8MB)
- 表面形状を溝型としたアルミ導体低風圧絶縁電線(
1.0MB)
- 需要家側の電力資源をピークカットとBCPに活用する「システムUPS」(
1.7MB)
- 次世代半導体材料Geの浅接合形成を可能にするイオン注入技術(
2.3MB)
産業素材
- 難削材旋削加工用材種「AC5000S」(
1.3MB)
- ナノ多結晶ダイヤモンドの耐摩工具への応用(
2.1MB)
- 熱間押出ダイス用モリブデン合金“MSBシリーズ”(
2.8MB)
解析技術
- STEMスループット向上のためのFIB自動化機能活用(
1.2MB)
新製品・技術紹介
- レーザ溶接対応 電池配線モジュール(
752KB)
- 光ファイバ温度分布計測装置FTS3500(
821KB)
- アルミニウム合金加工用高能率カッタALNEX「ANX型」(
871KB)
- 万能・高精度隅削りカッタSEC-ウェーブミル WEZ型(
1.3MB)
バックナンバー
- 2021
-
- 2020
-
- 2019
-
- 2018
-
- 2017
-
- 2016
-
- 2015
- 2014
- 2013
- 2012
- 2011
- 2010
- 2009
- 2008
論文の著作権について住友電工テクニカルレビューに掲載している論文の著作権は、住友電気工業株式会社に帰属します。本論文は、個人的参照の範囲内でのみ利用が可能です。著作権者に許可なく転載や引用などを行うことを禁じます。
PDFファイルの閲覧や印刷には、専用ソフト「Adobe Reader」が必要です。インストールされていない場合は下記のサイトよりダウンロードして下さい。