2月

2023年2月28日
兵庫県立洲本高校卒業式
昨年3月に、同校生徒会の企画による座談会にお招きいただいたご縁がきっかけとなり、母校の卒業式にご招待いただきました。約230名の卒業生に祝辞を述べました。


2023年2月26日
大阪マラソン2023
3年ぶりにエリートの部と一般の部で開催いたしました。ボランティアの皆様、沿道であつい声援をいただいた皆様、多大なるご支援をいただきましたスポンサーの皆様、そして運営に尽力いただいた組織委員会の皆様に改めて厚く御礼申し上げます。マラソン当日は、大阪・関西万博の公式キャラクターの「ミャクミャク」も応援に駆けつけてくれました。


2023年2月23日
第23回AIMS世界総会大阪
AIMS(国際マラソン・ディスタンスレース協会)は、120以上の国と地域の470を超える世界的な長距離レースの大会主催者で構成される会員制組織です。このほど、2年に一度の総会が大阪マラソンに合わせて大阪で開催され、大阪マラソン組織委員会会長として出席いたしました。

2023年2月22日
うめきた未来イノベーション機構(U‐FINO)設立記念シンポジウム
うめきた2期(グラングリーン大阪)のイノベーション創出のために昨年設立されたU-FINOの設立記念シンポジウムにご招待いただきました。私からは、うめきた2期は大阪・関西万博後の関西の成長のカギとなり、マッチングや共創から新たなアイデアが生まれ、関西経済に新しい希望をもたらしてくれるものと確信していると申し上げました。

2023年2月21日
関西観光本部とMastercardとの戦略的連携協定の締結
一般財団法人関西観光本部とMastercardは、関西地域の観光の拡大・振興のための協力・連携、2025年大阪・関西万博に関連した観光振興のための取り組み、およびそれに関連したデジタル経済の振興の達成に向け相互協力していくことに合意いたしました。

2023年2月14日
大阪労使会議
冒頭私からは、企業経営によって生み出される付加価値を、従業員に適切に分配し、生産性の向上、次なる成長につなげる『成長と分配の好循環』の中長期的な実現が、企業としてあるべき方向性である旨を申し上げ、意見交換を実施いたしました。

2023年2月9日・10日
第61回 関西財界セミナー
3年ぶりの対面開催で500名を超える方々にご参加いただきました。改めてこの場をお借りして、厚く御礼申し上げます。5つの分科会に分かれて、社会や企業の様々な課題等について、活発な議論を展開いただきました。

2023年2月8日
マルチン・トムチョ チェコ共和国駐日特命全権大使を訪問
本年2月26日開催予定の大阪マラソン・エリート部の優勝者に駐日チェコ共和国大使友好杯をご寄贈いただくこととなり、マルチン・トムチョ大使を訪問、御礼を申し上げました。

2023年2月1日
金亨駿 駐大阪大韓民国総領事との晩餐会
金総領事から大阪大韓民国総領事官邸での晩餐会にご招待いただきました。