7月

2020年7月27日
関西国際空港全体構想促進協議会 令和2年度総会
足下は大変厳しい状況にありますが、2025年大阪・関西万国博覧会、中長期的な関西経済の発展に向けて、本年度はいち早く関空を成長軌道に戻していくことを目的に、就航ネットワークの回復と安全安心な空港環境の整備に重点化して取り組んでまいります。

2020年7月22日
関西広域連合と関西経済連合会との意見交換会
「コロナ禍への対応と関西の官民連携」を全体テーマに、種々の意見交換を実施いたしました。私からは10周年を迎える関西広域連合への期待として、次の10年に向けて、構成府県市との役割分担や制度設計を見直し、関西広域連合の機能強化を図ることで、国からの権限・財源の移譲に筋道をつけていくことが重要であること等を申し上げました。

2020年7月17日
自民党大阪府連所属議員と経済3団体との意見交換会
公務ご多忙の中ご来阪頂いた岸田自民党政務調査会長、竹本内閣府特命担当大臣、また日頃より大変お世話になっている大阪府連の大塚会長、左藤政調会長をはじめ府連所属の議員の方々との意見交換会に出席いたしました。

2020年7月16日
関経連 定例記者会見
新型コロナウイルス感染症の影響、ベンチャー・エコシステム形成に向けた関経連の取り組みにつきご説明いたしました。
先日、京阪神の3都市がスタートアップ・エコシステム拠点形成に向けたグローバル拠点都市に選定されました。

2020年7月14日
関西国際空港全体構想促進協議会 要望活動
同協議会の会長として、政府与党、国土交通省に、新型コロナウイルス感染症に関する緊急要望を取りまとめ、要望活動を行いました。

2020年7月14日
自由民主党 大阪・関西万博推進本部会合に出席
全国での機運醸成の推進を目的に開かれた掲題の会合に出席いたし、これまでのご支援のお礼と、万博の成功に向けて地元経済界として引き続き全力で取り組むことを申し上げました。

2020年7月13日
大阪・関西万博 プロデューサーとのオンライン意見交換会
新型コロナウイルス感染症に苦しむ今、大阪・関西万博の「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマの持つ重要性は格段に高まっており、プロデューサーの皆様には、柔軟な発想で、腕をふるって頂くよう、お願いいたしました。

2020年7月9日
日本経済団体連合会首脳との懇談会
新型コロナウイルスの影響やウイズコロナ・ポストコロナの成長戦略をメインテーマに、地方分権、2025大阪・関西万博等について、リモートで意見交換をいたしました。

2020年7月6日
竹本大臣による大阪スタートアップエコシステムご視察、意見交換会
竹本直一内閣府特命担当大臣に、大阪イノベーションハブ等をご視察頂くとともに、スタートアップ起業家の皆さんとの意見交換会に出席いたしました。