人材育成について
ENVIRONMENT
各拠点の暮らし紹介
住友電工は全国各地に事業拠点があります。配属先でもある各地の環境や暮らしを知っていただけます。ここでは関東・東海・関西にある拠点をいくつか紹介しています。
伊丹
大阪
四日市
愛知
横浜
茨城
鹿沼(栃木)
山梨
#01

osaka / itami
大阪・伊丹のくらし

大阪製作所について教えてください。

住友電工の源流である電線製造を行う最も長い歴史のある製作所で、2016年に100周年を迎えました。今は、導電製品、電力ケーブル、情報・制御システム製品など、社会インフラを支える製品の製造と研究開発の中核拠点となっています。

伊丹製作所について教えてください。

切削用チップやドリルなどの超硬工具、橋梁などのインフラに使用される 特殊金属線、自動車のエンジンに使用される焼結製品、5G無線通信や スマートフォン等に使用される化合物半導体、産業排水などを濾過する 水処理装置など様々な製品を製造しています。
2020年に新設された研究施設(通称クリスタルラボ)には、日本に数台しかない実験設備を備えるなど充実した環境を備えています。また、全国各地から現場作業員が集合して研修する施設もあり、モノづくりを担う技術者育成における重要な役割を持っています。
社内はどんな雰囲気ですか?

大阪製作所では毎年5月にローズフェスタ(構内のバラ園見学会)を開催し、近隣中学校吹奏楽部にも協力してもらって演奏会も実施しております。社員や社員の家族同士だけでなく、近隣の方も多く来場頂いており、地域住民にも親しみやすい製作所を目指しております。


業務で分からないことや困ったことがあっても直ぐに相談できる環境ですね。残業していると、何で忙しくなっているのかを気に掛けてくれるなど、温かい雰囲気を感じます。帰宅後もオンラインゲームで遊んだりなど、和気あいあいとしています。
事業所の周辺はどんなところですか?

大阪製作所の周辺には国際的な大型テーマパークもあり、世界中から多くの人が訪れるエリアとして発展している大阪のウォーターフロント(此花区)に位置しています。

伊丹製作所の近くはファミリー層も多く、ショッピングモールもあるので、生活し易い環境です。大阪駅にも電車で約15分とアクセスも抜群で、空港も近いので出張や旅行にも便利です。
おすすめスポットやレジャー、名物など教えてください。

大阪製作所は海が近く、ヨットハーバーではマリンスポーツ体験ができますし、雰囲気も良いです。大型テーマパークも近いので、週末も楽しく過ごせます。

伊丹製作所も海は遠くないですが、おすすめは宝塚にある中山という山。アクセスが良く、豊かな自然の中での森林浴は、山登り好きのおすすめスポットです。

寮はどんなところですか?

「雲雀丘寮」は全室個室となっており、各部屋にはベッド、収納、冷暖房が完備されています。また、部屋によってはトイレ・風呂も個室に完備されています。

水道・光熱費は会社が負担してくれるので、安い寮費で生活できますし、同期もいるので、皆で和気あいあいと休日の予定を立てたり、時には悩みを相談しながら、プライベートを充実させることができてます。

#02

Yokkaichi
四日市のくらし

四日市の事業所について、教えてください。

自動車に使われるワイヤーハーネスや電装部品の研究開発を行っています。材料開発から機能部品・ネットワークアーキテクチャーまで幅広い技術シーズを活用した総合的な開発をしています。
自動車業界のCASEやMaaSと呼ばれる大変革期の中において、従来の研究開発の領域を超えて、住友電工の強みであるエネルギー/情報通信インフラと連携した新しい事業の企画にも取り組んでいます。
社内はどんな雰囲気ですか?

色々と気軽に相談しやすい雰囲気で仕事がしやすいですね。若手の人も活き活きとしており、フラットで風通しの良い職場です。
会社の予算で年に一度、厚生行事を開催していて、ボウリング大会等を実施することもあります。
事業所の周辺はどんなところですか?

駅前は栄えていますが、少し離れると港や山など自然も近くにあります。芝生やランニングコースが整った広大な公園や自然がきれいで動物と触れ合える公園などいろいろあります。

おすすめスポットやレジャー、名物など教えてください。

遊園地やサーキットなどのレジャー施設もありますし、子供から大人まで楽しめる自然豊かな施設が多くあります。

松阪牛、伊勢海老が有名ですが、地元の肉や野菜、魚が安くておいしいです。果物狩りなども楽しく、新鮮な食材が数多くあります。
寮はどんなところですか?家賃は高いですか?

新入社員の内は、一棟借りした賃貸物件に寮として住むことができます。寮を出た後も賃貸物件を会社経由の契約として割安で住む制度が利用可能です。

#03

yokohama
横浜のくらし

横浜製作所について教えてください。

湘南に近い横浜市の南端にあり、住友電工で最も広い敷地の製作所です。通信ケーブルの拠点としてスタート、今では光ファイバ・ケーブル、光コネクタ、融着接続機、光アンプや光・電子デバイスなどを中心に情報通信関連製品を製造しています。
これらの情報通信関連事業を下支えすべく、トップレベルの研究開発も行っています。
社内はどんな雰囲気ですか?

4月の稲荷祭、8月の夏祭り、12月のウィンターフェスティバルなど年間を通して様々なイベントがあり、多くの社員と交流することができます。

事業所の周辺はどんなところですか?

何でもあるところが最大の魅力だと思います。横浜製作所は交通の要所である大船駅付近にあり、北に行けば横浜中心街や東京に出られますし、南には鎌倉・湘南地方などの人気観光スポット。南東には横須賀などの港町があり、西に行けば熱海の温泉なども日帰り圏内なので、色々な楽しみ方があります。

おすすめスポットやレジャー、名物など教えてください。

周辺には横浜・鎌倉など有名スポットばかりですが、製作所内の食堂が非常に綺麗な建物で、何より外の店に負けないくらい美味しいメニューが多くあるので、おすすめです。

大船駅付近も個性が光るお店が多くあり、海も近いので、新鮮なお魚を堪能できます。
寮はどんなところにありますか?

私が入居している寮は大船駅周辺にあり、何処にでもアクセスし易い環境です。繁華街と住宅街が程よく調和しており、とても住みやすいと思います。
#04

ibaraki
茨城のくらし
茨城製作所について教えてください。

茨城製作所は発電所で作られた電気を送る電力ケーブル及び付属製品を製造する拠点で、日立市内に日高・豊浦・みなとの3事業所があります。
都市部で地下トンネルに敷設される地中送電線や、山間部の鉄塔と鉄塔を結ぶ架空送電線、大陸間などの海底に敷設される海底ケーブル等、陸海空に関わる全ての電線を製造しています。
社内はどんな雰囲気ですか?

毎年4月に開催される「さくら祭り」という従業員向けのイベントでは、大玉送りや大縄跳び、玉入れ等の職場対抗競技の他、抽選会や豪華景品も用意されており、普段あまり関わることのない社員同士が親睦を深められるいい機会として、とても盛り上がります。
事業所の周辺はどんなところですか?

穏やかな気候、山・海の豊かな自然環境に恵まれており、非常に住みやすい地域ですね。
日立市だけでも、6カ所の海水浴場と漁港があり、海産物がとても美味しいです。
日立市だけでも、6カ所の海水浴場と漁港があり、海産物がとても美味しいです。

おすすめスポットやレジャー、名物など教えてください。

日立駅にある展望デッキから眺める朝日がとても絶景ですね。

あと、ひたち海浜公園で春に見られる500万本以上のネモフィラや秋のコキア紅葉などもとても綺麗です。

寮はどんなところですか?家賃は高いですか?

食堂もありますが、寮の目の前にスーパーマーケットやドラッグストアもあり、最寄駅周辺は飲食店が多く、日常生活面では非常に便利な環境です。また、特急が止まる駅なので、首都圏等に出かけるのも大変便利です。バス・トイレは別、冷蔵庫、洗濯機は全室完備されており、室内にIHのミニキッチンもあります。光熱費は全額会社負担、寮費も格安なので生活費を抑えることができ、大変助かります。

#05

tochigi
鹿沼(栃木)のくらし

鹿沼の事業について教えてください。

自動車の電動化を支えるケーブルやリード線、電子機器の高速伝送化や小型・軽量化を実現するケーブルなどの製造・開発を行っています。自動車・家電・医療機器・航空機等のメーカーや情報通信・IT企業が主な顧客になります。
社内はどんな雰囲気ですか?

面倒見の良い方が多く、和やかな雰囲気です。私の職場は、体調を崩した時には美味しいパン屋さんのパンや、スポーツ飲料を家まで届けてくれる、温かい職場です。
プライベートでの交流も多く、楽しむ時は徹底的に楽しみ、仕事の時にはトラブルが発生しても皆で協力して解決してくれるため、安心感を持って働くことができますね。
事業所の周辺はどんなところですか?

車で20分強で宇都宮という立地にある一方、有名な温泉郷なども日帰りで気軽に行ける様な環境です。
おすすめスポットやレジャー、美味しい食べ物を教えてください。

何と言っても宇都宮名物の餃子です。餃子通りという、餃子専門店が集まった通りがあり、様々な味が楽しめます。また、あらゆるお店の餃子を盛り合わせた食べ比べセットを提供している施設もあり、思う存分食べられます。

レジャー施設としては、スナネコがいる那須どうぶつ王国や、地産の食材を使用したランチが食べられる那須ファームビレッジなどのんびり過ごせる場所が色々あります。

寮はどんなところですか?

各部屋にお風呂が付いているので、自分のタイミングで入浴できます。食堂のご飯もすごく美味しく皆さんにも是非食べてみてほしいです。また、会社までの通勤用バスがあるので、出退勤も凄く便利です。

#06

yamanashi
山梨のくらし

山梨の事業について教えてください。

スマホの5G化に伴い増設・大容量化が進む携帯基地局向けの、低消費電力・小型軽量な増幅器、データセンタの通信を支えるための高速・小型・低消費電力の光デバイスなど、通信インフラ用デバイスの研究開発や製造を行っている拠点です。
社内はどんな雰囲気ですか?

毎年開催している「秋祭り」には、社員のご家族にもお越し頂いており、約700名が参加しています。名物の駅伝の他、模擬店、部門対抗イベント等もあり、仕事での真面目な様子とは異なる社員の意外な一面も垣間見えます。
また、風通しの良い職場環境の維持・向上のため、定期的に従業員が意見を述べて議論できる場を設けています。

事業所の周辺はどんなところですか?

事業所は四方を山に囲まれた甲府盆地の真ん中にあり、自然豊かで空気も綺麗です。
天気が良い時は富士山が見えますよ。
天気が良い時は富士山が見えますよ。

ショッピングセンターなどが近くにあるので、生活するにも便利な場所です。
おすすめスポットや名物など教えてください。

果物大国で、特に桃とブドウは国内生産量一位を誇ります。果物を使ったグルメも楽しめますし、ワインはもちろん、酒蔵も多く、美味しいものが一杯です。
スキー・登山・ゴルフ・釣りなどアウトドアの名所が多く、温泉も豊富なので、アウトドアを楽しんだ後に日帰り温泉で疲れを癒やすのもおすすめです。
寮はどんなところですか?

一例として、無料のネット環境が完備され、共用施設が整った住み易い寮を提供しています。大型スーパーや書店、飲食店なども近くにあるので、生活に困ることはありません。

#07

aichi
愛知のくらし


愛知の事業について教えてください。

自動車業界などを中心とする中部圏のお客さまに対する営業拠点です。営業・マーケティング機能の中枢として、名古屋・豊田で 300 人以上の社員が働いています。 特に、当社の自動車事業の製造研究開発の中心は東海圏にあるため、技術・営業の垣根を越えて幅広いメンバーが日々緊密に連携を取りながら業務に臨んでいます。
社内はどんな雰囲気ですか?

日本を代表する企業を相手に中長期的なプロジェクトに取り組む機会が多いため、社内の一体感が強いです。また、定期的にイベントが開催され、部門を跨いだ交流機会がある点も魅力的です。
事業所の周辺はどんなところですか?

名古屋・豊田の中心に拠点があるため何でもあります。特に名古屋のオフィスからの見晴らしは抜群です。交通の便も良いため生活には困りません。

おすすめスポットやレジャー、名物など教えてください。

みそかつ、手羽先、ひつまぶしなど「なごやめし」が魅力です。名古屋のオフィスには、名古屋名物を食べることができる飲食店も あり食には困りません。名古屋城、名古屋港水族館、東山動物園など、レジャー施設も充実 しています。
